はじめまして!
本日、2025年9月12日より、ブログ「まちおこし.com」をスタートします。

このブログは、私たちが愛する兵庫県尼崎市を、もっと元気に、もっと魅力的なまちにしたい!という想いから生まれました。

「まちおこし」と聞くと、大きなイベントや新しい施設をイメージするかもしれません。
しかし、私たちが考える「まちおこし」の原点は、とてもシンプルです。

それは、「まちの元気は、カラダの元気から!」

これが、私たちのブログが最も伝えたいメッセージです。


なぜ「個人の健康」が「まちおこし」に繋がるのか

これからの時代、高齢化はさらに進み、福祉や医療の重要性はますます高まります。
もちろんそれらは必要不可欠ですが、もし私たち一人ひとりが少しでも長く健康でいられたら、どうでしょうか?

公園で元気にウォーキングする人々

心身ともに健康で、いきいきと暮らす人が増えれば、まちは自然と活気づきます。
そして、将来の社会的な負担も、少しだけ軽くできるかもしれません。

その健康の基本となるのが、私たちが提唱する「元気づくりの5ヶ条」です。

  • よく働き
  • よく学び
  • よく食べて
  • よく眠り
  • よく遊ぶ

この5つを楽しみながら実践することが、最高の健康管理であり、ひいては地域活性化の第一歩になると、私たちは信じています。

このブログで発信していくこと

「まちおこし.com」では、この「元気づくりの5ヶ条」をテーマに、尼崎市で実践できる様々な情報をお届けします。

  • 健康づくりに役立つ、美味しいお店やウォーキングコース
  • 地域の安全を守るための、防災に関する知識
  • 尼崎でいきいきと活動する、魅力的な「人」の紹介
  • そして、まちの未来をみんなで考えるための情報

このブログが、読んでくださるあなたの「元気」のきっかけとなり、そして尼崎全体の「元気」に繋がることを心から願っています。

これから、どうぞよろしくお願いします!